3.11
東日本大震災復興支援活動の記録
金光図書館トップ
:
開催にあたって
:
展示場所・期間
石巻教会広前床板張替え工事(その2)
床下に20センチ以上も積もった汚泥を除去し、消毒用の石灰を撒いて、砂利を入れた。
コンクリートブロックの束石を置き、床束の上に大引きを渡していく。
大引きの上に垂直方向に張られた根太。床下には湿気防止のため、ビニールシートを敷いた。
根太をほぼ張り終わったところ。この上に下地材を張っていく。
下地材を張っている途中の広前。
工事を担当した平山師(右)と中山氏(左)。 両氏は九州から夜を徹して当地に赴き、工事に携わった。
広前横の3部屋も同様に床板を張り替えた。
広前横の3部屋も、汚泥をを取り除き、石灰を撒いて、砂利を入れた。
フローリング材まで張り終わった広前横の3部屋。
もとの基礎が沈み、敷居の端が浮き上がっている。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
ページの先頭へ
Copyright(C)Konko Library All Right Reserved.